お知らせ詳細

お知らせ詳細

<1/27資料更新(新座関連のみ)>【重要】2023年度の新歓について

2023年度の新歓について、4月のオリエンテーション期間中、立教時間に添付されている「新歓公示」に記載の日時・内容で学生団体の新歓活動を許可します。

池袋と新座で日時・内容が異なるため、必ず新歓公示を確認してください。


【対象となる団体】

 ・公認団体(体育会、池袋・新座キャンパス登録団体、学生キリスト教団体、学生健康保険互助組合)

 ・未公認団体(池袋・新座)

※未公認団体については、1/15~2/15の期間に2023年度の未公認申請を行い、2/16以降に学生部の承認を受けた団体に限る。


・新歓内容(池袋キャンパスでの新歓活動)

「教室」⇒指定された教室内で新歓行為を許可する。

「屋内デモ(5号館)」⇒指定された教室内で演奏・合唱の新歓行為を許可する。

「屋内デモ(特別教室)」⇒指定された教室内でバンド演奏・チア・ダンス・演舞の新歓行為を許可する。※未公認団体対象外

「構内出店」⇒指定されたキャンパス構内の区画で勧誘行為を許可する。

「ポスター掲示」⇒学生部の許可を受けたポスターを指定された場所に掲示する。

「屋外展示」⇒特定の団体に関する展示物(航空機・車等)を指定の場所に展示する。※未公認団体対象外


・新歓内容(新座キャンパスでの新歓活動)

「構内出店」⇒指定されたキャンパス構内(屋外)の区画内で新歓行為を許可する。

「教室」⇒指定された教室内で新歓行為を許可する。

「ユリの木ホール大・中会議室」⇒指定された室内で新歓行為を許可する。

「情報ラウンジ(1号館1階)」⇒指定された区画新歓行為を許可する。

「デモンストレーション」⇒指定された場所で演奏・合唱・チア・ダンス・演舞等の新歓行為を許可する。ただし場所により不許可となる場合もあり。

「ポスター掲示」⇒学生部の許可を受けたポスターを指定された場所に掲示する。


新歓の内容・申請に関する詳細は、立教時間に添付されている「2023新歓公示(池袋)」「2023新歓公示(新座)」を必ず確認してください。

学生部